- 【入数】1
- 特徴
1. 作業時間が30%短縮 (当社比)
V-RECS〈SG〉の軽量・コンパクト化及び取付け部品数の減少、横桟の設置不要などにより、作業時間は大幅に短縮されました。また、特殊な加工もなく、取付け説明書を見るだけで簡単に設置できます。
2. 製品価格の大幅ダウン (当社比)
V-RECS〈SG〉は、小型化・軽量化したことで制震性能を維持しながら製品価格の大幅ダウンを実現しました。製品価格の大幅ダウンと共に作業時間の短縮が作業経費の削減にもつながる新開発V-RECS〈SG〉は、使いやすくなり安心住まいの標準仕様に組み込みやすくなりました。
3. 手間要らずで、メンテナンスフリー
V-RECS〈SG〉ダンパーに使用される高減衰ゴムは、促進劣化試験により60年経ってもほとんど性能が変わらないことを確認。そのためメンテナンスが不要で、温度による性能変化も少ないため、幅広い地域でご使用いただけます。
4. 新築だけでなく、リフォームにも対応
V-RECS〈SG〉は、ダンパーの幅を80mmにしたことで既存住宅にも設置しやすくなりました。耐震リフォームの時に制震装置を設置すれば、より地震に強い住まいが実現できます。
※リフォーム時は、木材のサイズにより耐力壁と併用できない場合があります。
5. 耐力壁併用で設計力アップ
従来品は内周部に雑壁がないと設置ができず、耐力壁の位置を変更しなければならない場合がありましたが、 V-RECS〈SG〉はアームの厚さを40mmに薄くし、筋かい耐力壁の内部に設置できるようにしました。
そのため建物の設計変更の手間をかけずに制震装置の設置が可能になりました。
設置可能な耐力壁
90・150×30mmの片筋かい 壁倍率1.5倍
90・105×45mmの片筋かい※ 壁倍率2倍
90・105×30mmの両筋かい 壁倍率3倍
※柱、土台、横架材の寸法は120mm以上を推奨します。
注意事項
ご使用前に必ずマニュアルをご確認ください。
省令準耐火グラスウールは別売品です。
応答解析は別途費用がかかります。ご希望の方はお問合せください。
V-RECS〈SG〉の取付く柱の柱頭・柱脚には、平成12年建設省告示第1460号第二号表三『は』以上の金物を取付けてください。
筋かい耐力壁内部に設置する場合は、筋かい耐力壁の壁倍率に応じた柱頭・柱脚金物を取付けてください。
※筋かいと併用する場合は、間柱に筋かい欠きを施してください。
間柱(30幅または45幅)は別途ご用意ください。
ビス接合用の四角ビット(#3)は別売品です。
- 【発送情報】
こちらの商品はメーカーから直接お送りいたします。
メーカー在庫がある場合は3~5営業日以内に出荷いたします。
北海道・沖縄・を含む離島は別途配送費をいただきます。
※配送希望日がある場合は備考欄にご記入ください。(祝休日は除く)(時間指定不可)
商品の在庫状況によりご希望に添えない場合がございますので、余裕を持ってご注文ください。
また、希望日が特にない場合は最短の日程で出荷致します。
北海道、沖縄、離島への配送についてページ内に特記がない場合、配送費が別途必要な場合がありますのでご了承ください。
※ご注文後のキャンセル・追加・変更などは承っておりません。十分確認の上ご注文ください。