送料は1点につき1,000円です。30,000円以上ご購入で送料無料!(一部対象外品あり)

洗濯機の共振・騒音対策には「tome-rukun(とめーる君)」

洗濯機を動かしていると、ガタゴト音がして気になる…
そのうち洗濯機ごと動くんじゃないかと思うほどうるさい…
大小はあれど、洗濯機の騒音に悩んでいる方は多くいらっしゃると思います。
共働きが増えた昨今、夜しか洗濯機を回すタイミングがないけれど、 近隣の迷惑になるから使用できないとお困りの方も多いのではないでしょうか。
洗濯機の防振・防音対策としてパッと思いつく商品は何でしょうか?
インターネット検索などでよく目につく「防振ゴムパッド」でしょうか。

今回は、この「洗濯機の防振・防音対策=ゴム製品」という固定概念を覆す商品をご紹介します

そもそも洗濯機の騒音の原因は?

洗濯機の騒音問題は「洗濯機の振動が建物に共振すること」が主な原因です。

共振とは

物体に振動を繰り返し与えると振動が増幅し、揺れがどんどん大きくなるという現象が起こります。
この物体が揺れる現象を共振と言います。

洗濯機本体の軽量化

技術の進歩により、洗濯機本体の軽量化が進み設置や持ち運びが楽にはなりましたが、脱水や乾燥の際の振動を洗濯機本体が吸収しきれず、大きく揺れることがあります。

床の上で作動させること

洗濯機を選びに行ったときは騒音と感じないのに、家に設置すると音が気になりますよね。
家電量販店やコインランドリーでは、コンクリートの床に洗濯機を固定しています。
コンクリートはご存じの通り硬いので、洗濯機の揺れに共振せず、静かに感じます。
一方、一般住宅の床は合板で仕上がっていてコンクリートに比べて柔らかいです。
また、洗濯機自体の重さ+洗濯物の重さ+水分で床剛性が不足し、共振の原因になりやすい傾向にあります

一般的な防振ゴムパットの仕組み

防振ゴムパットを使用されているご家庭も多いのではないでしょうか。
防振ゴムパットは、洗濯機の下に取り付けて振動から守ったり、振動を他の場所(床や壁など)に伝わるのを防ぐものです。
もちろん、防振ゴムパットで振動が収まる場合もあります。

ただ、そもそもゴムは温度変化に影響を受けやすい材料です。
一般的にゴム製品は高温になると柔らかく、低温になると硬くなりやすいので、季節によってもゴムの伸縮性は違うと言えます。
また、洗濯機の下に設置する場合、脚部の4か所に設置しゴムは潰れた分しか反発しません。
体積やサイズ、そして剛性も十分ではなく、共振を止めることができず騒音を改善できなかったという結果を生んでしまう場合があります。

それでは何を使用すればいいのか?

それでは何を使用すればいいのか?
今回ご紹介するのは「tome-ru kun」。
洗濯時の振動と騒音ストレスを低減できるアイデア商品です。

今回、「tome-ru kun」の開発者に話を伺ったところ、 開発のきっかけとなったのはお客様からのクレームだったそうです。
せっかく新築で家を建てたのに、洗濯機の振動と騒音がひどい!とご連絡をいただいたそうです。
なぜこういった事態が発生してしまうのでしょうか?

実は建築基準法には床の振動に関する規定がないのです
建築基準法は地震などによる建物の揺れに対して基準が定められています。
床は剛性と耐荷重の基準は設定されていますが、洗濯機を動作させたときの振動については規定がないのです。
そもそも洗濯機の振動の成分とかなんて知りませんよね。
また家によっても違うため、そのご家庭がどの洗濯機を購入して使用するかを考えて設計する、というのは無理があります。
そのため築年数や構造とは関係なく、騒音被害が発生してしまいます。

「tome-ru kun」ならなぜ騒音を軽減することができるのか?
その理由をみていきましょう!

「とめーる君」のご紹介

なんと、「tome-ru kun」は洗濯機の脱水振動と騒音を最大約50~70%抑制できます。
性能評価実験において、設置前(3058@12.6Hz)に比べ設置後(720@12.6Hz)は振動が大幅に削減できました。
※周波数(Hz)

とめーる君はゴムではなく、
フレーム:アルミ+耐水MDF
製品本体:衝撃吸収クッションフロア+石膏ボード+遮音材

でできています。

ゴムとは違って「剛性」とある程度の「重さ」があることで、建物に対する振動の伝搬を抑制し共振を防ぐことができます。
上階の場合、建物基礎から離れており、共振するケースが多く見受けられます。
より一層共振対策が必要となってくる場合が多いです。
そこで、洗濯機設置スペースへのピンポイント対策が可能な製品が「tome-ru kun」です。
 

ポイント① 洗濯機の方式(縦型、斜めドラム型)や機種は問いません。

ポイント② 建物の構造や工法によらず設置が可能です。

取付方法

・設置スペースは幅、奥行705mm以上の広さが必要です。
 事前にご確認ください。
・設置後は約4cm高さが上がりますので、給水栓や電源コンセントとの十分な離隔を確認してください。
・床暖房の上には施工不可です。
こちらのQRコードから実際の改善例の動画をご覧いただけます。
振動や騒音の改善状況をより実感いただけるかと思います。
「tome-ru kun」その驚きの性能を、ぜひご覧ください。

よくある質問

どんな家でも設置できますか?

一般住宅及び集合住宅用に考案された製品です。
構造設計や間取り等により十分な性能を発揮できない場合があります。
まずは一度お問い合わせください。

取り付けの条件はありますか?

「tome-ru kun」は床にビス固定を行いますので、床下に床暖房などの設備がある場合は取り付け不可となります。
また、狭小スペースへは状況により設置できないこともあります。
こちらも一度お問い合わせください。

設置に関するお問い合わせはこちら:tome-ru kun公式サイト
ご注文・納期に関するお問い合わせはこちら:ジェイリライフ問い合わせ

注意事項

振動及び騒音の低減効果については建物の構造及び設置環境や洗濯機の仕様により、低減・抑制効果についてはその絶対値を保証するものではありません。

いかがでしたか?

日々の家事による騒音ストレスを軽減してくれる「tome-ru kun」。
設置したお客様からは、「最初からどの住宅にも設置してあれば良いのにと感じました。」「対策前後の違いが凄過ぎて正直めちゃくちゃ驚いてます」等、感動の声をいただいています。

新築だけでなく、洗濯機設置後やリフォームでも取り付けできますので、まずは一度お問い合わせください。

設置に関するお問い合わせはこちら:「tome-ru kun」公式サイト
ご注文・納期に関するお問い合わせはこちら:ジェイリライフ問い合わせ